この記事では、羊文学を初めて聴くなら押さえておきたい名曲を3曲紹介します。
羊文学と言えば、塩塚モエカ(G/Vo)による優しく柔らかい歌声と、往年のシューゲイザーを彷彿とさせる歪んだギターサウンドが最大の特徴で、そのコントラストが聴き手に強烈なインパクトを与える3ピースバンドです。
お世辞にもトレンドに乗った音楽性とは言えませんが、自身の拘りを貫いたまま、これほどまでに人気を獲得したバンドは近年でも稀な存在と言えるでしょう。
1曲目 more than words
■アルバム「12 hugs(like butterflies)」収録
2023年にこの曲で羊文学を知った方も多いであろう、アニメ「呪術廻戦」のエンディングテーマとして書き下ろされた楽曲です。
シンプルなギターフレーズと4つ打ちのビートが心地よいロックチューンですが、この曲で気を吐いているのは河西ゆりか(B/Co)であり、高音/低音を縦横無尽に行き来するコーラスワークは圧巻の一言に尽きます。
ちなみに、曲のラストには歪んだギターサウンドが盛り込まれており、タイアップと言えどバンドとしての主張も怠っていないので、バンドサウンド好きの方も安心して聴いてください。
2曲目 あいまいでいいよ
■アルバム「POWERS」収録
羊文学の中で、バンドセッションによる高揚感を堪能できるのがこちらの楽曲です。
タイトなリズムに乗せた美しいメロディ、時に激しくかき鳴らされるギター、優しく語り掛けるような歌声、自己肯定感を高めてくれる歌詞、といったキャッチーな要素が満載。
聴くたびに、現代におけるリアルなロックを屈託なく表現できる数少ないロックバンドだなあ、と再確認します。
3曲目 くだらない
■アルバム「our hope」収録
この曲では、羊文学の特徴である歪んだギターサウンドは鳴りを潜め、シンプルなフレーズと控えめな演奏が中心となっていて、わかりやすく盛り上がる場面を用意しない、俗にいう「ステイ」させたサウンドで耳馴染みがとても良いです。
しかし、そこは羊文学。
一筋縄ではいきません。
あくまでラブソングのような歌詞と優しいメロディですが、その歌声はどこか悲しげで儚い印象を受けるもので、孤独や葛藤が入り混じった複雑な心模様を表しているかのよう。
歌詞だけでは伝わらないことを歌で補完した、隠れた名曲です。
(+a) 光るとき feat.君島大空 / THE FIRST TAKE
最後にもう一曲、君島大空がアコースティックギターを爪弾く「THE FIRST TAKE」バージョンのこの曲も、是非聴いてみて欲しいです。
特筆すべきは君島大空のギター演奏…あまりに凄すぎて、何度も言語化を試みましたが、結局「凄い」という言葉以外思いつきませんでした。
また、音数が少ないことで逆にオリジナルよりも歌詞がよく聞き取れ、そこに込められた強いメッセージをよりダイレクトに受け取ることができる、秀逸なアレンジとなっています。
歌い終わった後に視線を君島大空に向けたであろう、塩塚モエカ(Vo)の満足げな表情がたまりません。
コメント