シーズン23 最終日の熱戦

ポケモン

シーズン23が終了した。

皆さんは目指していた順位に到達できただろうか。

私はというと、想定通り、5桁順位で終了してしまった。

しかし、最終日に一矢報いた試合があったので、今日はその試合を紹介しようと思う。

※ちなみにパーティーは一部変更して最終日に臨んだ。

相手の構築は上画面の通り。

ザシアン軸ではあるが、コータスという、あまりザシアンとは相性が良くないポケモンがいるため、型が読みにくい。

※コータスの特性で天気を「晴れ」にしてしまうと、ザシアンの弱点である炎タイプの威力が上がるため、実質耐久性が低下したような状態になる。

迷いながらも下記のような構成と仮定した。

クレセリアのトリックルームを起点とした低速アタッカーで崩した後、ザシアンで詰める戦術が自分にとって一番注意しないといけない、と。

※ここで言う低速アタッカーとは、ウオノラゴン、ポリゴン2、コータス辺りで、素早さは低いが攻撃や特攻に敢えて努力値を振っているポケモンである。

その上でこのような相関図が脳裏によぎった。

フィールド下で絶対に先制できるのでウオノラゴンに強く出られるゴリランダー、クレセリアやポリゴン2のトリックルームを吹き飛ばしでいなせる、かつ対面でザシアンに強いホウオウ、受け出しを許さない一撃ウーラオスで決定した。

※吹き飛ばしの優先度はトリックルームより高く、技を打たれる前に交換させることが可能。

一番厳しいのが初手クレセリア・又はマンムー(恐らくタスキ持ち)だったため、素早さで確実に勝り、かつ相手に弱点を突くことで、それらのポケモンをケアできる、一撃ウーラオスを初手に選択した。

これが功を奏して、下記のような理想対面ができた。

結果は、マンムーのタスキをとんぼ返りで削りつつ、引いてきた相手クレセリアの「トリックルーム」をホウオウの「吹き飛ばし」でいなすことに成功。

こちらの狙い通りの相手選出だったため、この一手が勝負を分けたと言っても過言ではないだろう。

その後、相手はこちらのホウオウに強いウオノラゴンに交代。強気に「電磁波」でも選択できていればもう少し楽な展開が作れただろうが、そんな余裕はコチラにはなかった。

次のターン。

ウオノラゴンの「エラがみ」を炎タイプのホウオウが絶える訳がないので、すかさずこちらは水タイプを半減で受けられるゴリランダーに交代した。

結果は、ウオノラゴンの「エラがみ」が体力の半分以上入ったため、相手のウオノラゴンが拘り鉢巻持ちであることが確定。

2回目の「エラがみ」を受けきれずにゴリランダーを失ったものの、グラススライダーを1回打てたのでウオノラゴンのHPを4割強削ることができ、相手の3体に対して、確実に素早さで上を取れているウーラオスの暗黒強打でしっかりと倒し切って、試合終了。

対戦ありがとうございました。

以上、シーズン23の試合考察でした。

初手の選出段階で理想対面が作れたことで、こちらが終始微有利に立ち回れたため、掴むことができた勝利だったと思う。

やはり、ポケモン対戦に於いて、選出はかなり大事だと痛感させられた。

11月からは、また竜王戦ルール(禁止伝説有、ダイマ有)が始まる。

とは言え、ダイマックスからしばらく離れていたので、使い方や注意点などは全くと言っていいほど忘れてしまっていることだろう。序盤は敗戦濃厚である。

不用意に潜るのではなく、環境を少し様子見してからやっていこうと思う次第。

それでは、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました